国民健康保険加入の手続き

健康保険 未分類

会社を辞めた後の手続きの国民健康保険加入と国民年金加入の手続きについて書いていきたいと思います。
会社を退職した後、すぐに次の会社へ就職できない場合は14日以内に手続きが必要になります。

国民健康保険加入手続きの流れ

まずは退職した会社から健康保険脱退連絡票が来るのを待ちます。健康保険の資格を喪失するのは退職日の翌日になりますので退職日前後に会社から届くと思います。
今まで使用していた健康保険証は退職日以降使えなくなりますので忘れずに会社に返却しましょう。
退職日の翌日から手続きが出来ますので必要書類を準備しておきます。必要書類については次の項に書きます。
必要な書類がそろったらお住まいの市町村の窓口に行きましょう。
必要書類を確認してもらい、国民健康保険異動届を記入します。窓口ですることはこれだけです。記入する書類が2枚つづりになっていて国民年金の手続きも同時に行えます。
忘れずに年金手帳を持っていきましょう。
その場で健康保険証をもらえますのでその日から使えます。
保険料については一ヶ月後をめやすに払込票が届きますので期限内に払込をしましょう。
口座振替も出来るので払いに行くのが面倒な方は手続きをすれば引き落としにできます。
国民年金についても同様です。

国民健康保険加入手続きに必要なもの

国民健康保険、国民年金の加入手続きに必要なものは以下の3つだけです。

・健康保険等脱退連絡票
・マイナンバーカード
・年金手帳

訂正する場合などに必要になることもあるので念のため認印も持って行きましょう。

保険加入者が本人以外の方もいる場合は、加入する方のマイナンバーが確認できるものが必要です。
(マイナンバーカード、通知カード、個人番号が記載された住民票など)

国民健康保健加入手続きをする場所

国民健康保険の加入手続きをする場所はお住まいの市町村役場の窓口です。
私の場合は窓口で教えてもらえたのですが、すべての窓口で教えてもらえるとは限らないので一つチェックしておいた方がいいことですが、
退職した場合、健康保険に入る方法は3つあります。
1.国民健康保険
2.社会保険の任意継続
3・家族の社会保険の扶養に入る
です。

まず、保険料だけを言えば家族の社会保険の扶養に入るのが一番安く済みます。ただ、家族が社会保険に入っていない場合や失業保険などの収入が一定以上ある場合は加入できません。
社会保険の任意継続は資格喪失日までに健康保険の被保険者期間が継続して2カ月以上あること。という条件がありますが、収入や加入人数によってはこちらの方が保険料が安くなる場合もあります。
保険料は在職時に払っていた会社負担の半分がなくなるので、在職時の保険料の2倍になります。私の場合は収入が約320万で1人の加入だったので社会保険の場合は約23000円、
国民健康保険の場合は一カ月当たり約18000円だったので国民健康保険に加入しました。
お住まいの市町村などによって変わると思いますので確認をしてみてください。

ここまで国民健康保険の加入について書かせていただきました。お読みいただいた皆様の少しでも役に立てば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました